2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

厚木市【あつぎ・神奈川】

県のほぼ中央に位置し、東は相模川が流れ、西には大山がそびえる都市。 渓流では鮎漁が盛んで初夏には若鮎の季節となり、河原や温泉旅館で 新鮮な料理が楽しめる。 http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/

熱海市【あたみ・静岡】

伊豆半島の付け根に位置し、海水浴や温泉保養地の代表格として有名な観光都市。 かつては新婚旅行のメッカとして、また社員旅行の定番として賑わった大型ホテルが立ち並ぶ温泉街は昨今客数の減少が続き、それに替わりリゾートマンションの建築が相次いでいる…

阿蘇市【あそ・熊本】

平成の大合併により誕生した都市。 世界最大級のカルデラを有する雄大な阿蘇山や、牛や馬が草を食む情景で有名な草千里ヶ浜、豊富な湯量に恵まれた阿蘇温泉など多くの名所があり、 年間1800万人以上の観光客が訪れている。 http://www.city.aso.kumamoto.jp/…

芦屋市【あしや・兵庫】

阪神間に位置し、高級住宅地として知られている。大手不動産会社による関西圏で住んでみたい街ランキングのトップを守り続けている。 1995年の阪神・淡路大震災では市内の半数以上の建造物が全壊・半壊の被害に遭い444名の人命が奪われ、いまなお復興事業の…

芦別市【あしべつ・北海道】

1893年山形からを皮切りに、各地からの移住者によって開拓された、北海道中央部の都市。 1897年より掘りはじめられた石炭は、鉱山規模の拡大を続け「炭鉱のまち芦別」を築いたが、閉山とともに人口が激減、 現在では『星の降る里』として観光客の誘致につと…

足利市【あしかが・栃木】

栃木県の南西部に位置し、古くから織物の町として知られている。 日本三大民謡の一つ『八木節』は、街道宿で遊女の間で歌われていたものが発祥。 日本最古の総合大学といわれる足利学校は、その創建時期について平安初期から室町中期までの説があり、研究が…